1、建てようと思ったきっかけ
現在義理の母と同居をしていますが、最近喧嘩がたえずあまり仲がいいといえない状況が続いています。
そんな中で自分がゆっくりくつろげる居場所が欲しい言う気持ちが芽生えたことから、
家族に相談し世帯分離をし、我が家のマイホームを計画することになりました。
2、ハウスメーカーを選んで決めるまで
私たちには何も住宅に関する知識がないためまずは展示場をめぐってみようといいうことになり
5社ほど回ってみました。みなさんとても丁寧に説明してくれました。しかし、私たちが思ったのは
展示場のモデルハウスは施工面積も広く実際に建てる家とはイメージがかなり違うという印象がありま た。見積金額を各社からもらいましたがなかなか高額ですね。
3.ハウスメーカーが決まったら
実際に決めたハウスメーカーは私の嫁のお母さんが務めているハウスメーカーにお願いすることにしました。大手に比べれば施工実績もあまりないと思いますが予算を細かく伝えると大手と同等の仕様で鵜予算を超えないように仕上げてくれるということでした
小さい会社でしたので自分の要望はすべて伝えました、私たち要望をすべてつけてもらうことができ予算内で家族が満足のでき家を建てることができました。