35歳の注文住宅

1、建てるなら注文住宅

結婚してからずっとアパート暮らしでした、
子供もできたので少し広い家に引っ越そうと探していたのですが月々の支払いを計算してみると
「あれ?この金額月々家を建てるのと同じくらいだよね?」という妻の一言から始まりました
色々ハウスメーカーを見廻りましたが、どうせ建てるなら自分たちの希望を叶えたい!!
そこで注文住宅を建てることになりました

2、家族崩壊の危機

当初は夫婦でそれぞれの理想を語っていたのですが、予算的なこと立地的なことでどうしても制約が出てきます。

具体的な話になっていくとともに、夫婦の夢を語り合う場はそれぞれの要望を言い合う場になってしまいました。妻のアイディアをとると僕の案が通らない・・・逆もしかり、最終的には「ずっと家にいるのは奥さんでしょ?」という営業担当さんのアドバイスで徐々に我が家の形は決まっていきました。

3、手に入れた家庭の平和

完成し引き渡された当初は僕の要望が通らなかった場所にばかり目がいってしまいました。(後で聞いたことですが妻も同じ気持ちがあった様です)
しかし住んでいて気づいたのです、妻の要望が通った場所は全ての場所が使いやすくなっている
そうです、妻は個人の要望だけを言っていたのではなく家族が生活しやすい家を作るために提案をしてくれていたのです。

そこに気づいたときに本心から妻にありがとう思っています。
担当さんにも感謝です。